現在の保有銘柄をご紹介します!
☆随時更新☆
※投資はご自身の判断でお願いします。
米国株
- AT&T(T)
- アクセンチュア(ACN)
- スターバックス(SBUX)
- コカ・コーラ(KO)
- クラフト・ハインツ(KHC)
- バンク・オブ・ハワイ(BOH)
米国ETF
- SPDR ダウ・ジョーンズREIT ETF(RWR)
- SPDR ポートフォリオS&P500 高配当株式ETF(SPYD)
- バンガード S&P500 ETF(VOO)
- バンガード 米国高配当株式 ETF(VYM)
- バンガード 米国公益事業セクター ETF(VPU)
- iシェアーズ 優先株式&インカム証券 ETF(PFF)
- iシェアーズ MSCI シンガポールETF(EWS)
- iシェアーズ 先進国(除く米国)REIT ETF(IFGL)
- iシェアーズ ブロード米ドル建て投資適格社債ETF(USIG)
- iシェアーズ コア米国高配当株ETF(HDV)
日本株
- ツカダ・グローバルホールディング(2418)
- ひらまつ(2764)
- ワイズテーブルコーポレーション(2798)
- エーピーカンパニー(3175)
- プロスペクト(3528)
- 上新電機(8173)
- イオン(8267)
- オリックス(8591)
- 吉野家ホールディングス(9861)
東証ETF
- 上場豪州リート (1555)
- NF株主還元70ETF (2529)
- NF新興国債ヘッジ無し(2519)
アセアン株式(ETF)
- ライオン・フィリップ S-REIT ETF(LIOP)
※シンガポールリート
- ESRリート(ESRR)
投資信託
【楽天証券】
- 楽天 全米株式インデックス・ファンド
- eMAXIS Slim 米国株式 S&P500
- 明治安田日本債券オープン[毎月決算型]
- 高格付債券ファンド(為替ヘッジ70)[毎月分配型]
- ノーロード・シンガポール高配当株式フォーカス[毎月分配型]
- GS グローバルREITポートフォリオ[毎月分配型]
※全て楽天カードで積立、分配金再投資
- 香港ハンセン指数ファンド
※随時買付
【つみたてNISA】
- iFree 日経225インデックス
- iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし)
- iFree 新興国株式インデックス
- iFree 8資産バランス
【iDeco】
- 日経225
- 日本株式
- 外国株式
- 日本株式インデックス
- 外国株式インデックス
- 外国REIT
運用成績などは、その都度ブログに書いていきます!
それぞれの投資の目的は
米国株・米国ETF→配当金・分配金(現在は再投資優先)。上手くいけば、インカムゲインもキャピタルゲインも狙えそう。
日本株→株主優待。
投資信託→基本的には積立、放ったらかし投資。分散投資目的。
アセアン株式・個別株の1部→好きな地域や企業・モノに対する愛。
です。
こちらの記事に詳しく書いております。
まだ投資を始めて2年くらいの初心者ですが、徐々に資金を増やしていきたいと思います!(*^^*)